システム構築依頼
システム構築依頼
あなたの業務に、
本当に“使える仕組み”を。
「こういうことができたら楽になるのに」「既存のツールでは手が届かない」そう思ったことはありませんか? TIFGは、業務課題から逆算して設計するシステム構築を得意としています。
私たち自身がECモール・ふるさと納税・スイーツ工場など、多岐にわたる業務を社内で実際に運営しているからこそ、 現場の“こうあってほしい”に応える構築ができるのです。
こんな課題に応えます
システム導入がゴールじゃない。
業務がラクになるのが、ゴール。
TIFGでは、以下のようなご要望に対応してきました。
- 複数のECモールを一括で管理できる商品登録システム
- 自治体の申請情報を自動で整理・送信するふるさと納税連携システム
- データベースとPOSの連携により、転記ミスや手間をゼロに
- 受注から出荷、帳票出力、発送通知まで全自動化する出荷支援ツール
- 営業日報・進捗管理・レポート出力など、社内業務の効率化支援
「今あるツールのここだけ改修したい」「全体を組み直したい」など、規模に関係なく対応可能です。
課題を“構築の糸口”に変えていく力が、TIFGにはあります。開発の進め方
ヒアリングから導入まで、
専属チームが伴走。
ご依頼いただいた後は、専属のコンサルタントと開発エンジニアがつき、以下の流れで構築を進めます。
- 課題のヒアリング
- 業務フローの整理と要件の確認
- 機能の設計/画面イメージの共有
- 開発 → テスト → 現場での導入支援
- 継続的な保守・改修も対応可能
TIFGは、「作って終わり」ではありません。 むしろ、導入してからが本番。 ちゃんと使えて、業務が変わって、成果につながるまで、現場に寄り添いながら併走します。
開発チームの力
地元×海外のエンジニアによる、実装力のチーム。
TIFGでは、三豊市を拠点とした地元のIT人材と、 ロシアなどIT先進国から招いた海外エンジニアが連携し、開発を行っています。
- UI/UXデザイン
- フロントエンド・バックエンド開発
- IoT/AI技術
- セキュリティ対策、クラウド連携
など、多様な専門領域をカバーしながら、本当に使えるプロダクトを“現場に届けることにこだわっています。
“これ、システムにできる?”
そんな一言からで大丈夫です。
「業務がバタついていて相談の準備ができない」
「こんな依頼でもいいのかな?」
そんなときこそ、TIFGに声をかけてください。
業務の中に眠っている“改善の芽”を見つけるところから、私たちは伴走します。
まずは一度、ご相談ください。
“あったらいいのに”を、現実に。
TIFGのシステム構築は、業務改善から生まれます。