会社概要
会社名 | 株式会社本気モード |
---|---|
設立 | 2015年6月12日 |
代表TEL | 0875-24-8551 |
従業員数 | 約98名(2025年4月14日時点) |
正社員 | 48名/平均年齢約36歳 |
役員一覧 |
代表取締役:樋口 憲一 副社長:香川 真有美 専務取締役:藤下 博志 常務取締役:岩﨑 桃子 取締役:高田 千恵美 取締役:安藤 恵悟 取締役:高吉 夏希 執行役員:新田 茜(大浜スイーツアカデミー校長) 執行役員:畑山 明子(MOZAIK 実店舗運営) |
顧問弁護士 | 仙頭 真希子(せんとう法律事務所) |
税理士顧問 | 中林 孝司(中林孝司税理士事務所) |
主要取引銀行 |
中国銀行 詫間支店 伊予銀行 丸亀支店 香川銀行 詫間支店 高松信用金庫 高瀬支店 観音寺信用金庫 詫間支店 百十四銀行 詫間支店 徳島大正銀行 高松支店 |
事業内容 | EC事業(通信販売:食品・その他)/ スイーツ製造業(洋菓子・和菓子)/ 食品小分け業 / 食品卸売業 / 制作コンサルティング/Web制作事業 / EC売上支援事業/Amazonコンサルティング / SGA事業/EC店舗代行/通販出荷代行業 / コンサルティング事業/ふるさと納税中間管理業 / TIFG(テクノ村イノベーションフォージ) / 香川県粟島海洋記念公園 指定管理事業 |
運営通販 |
これや!これや! ぼくの玉手箱屋ー
|
グループ会社 | 株式会社 未来人 |
ロゴに込めた想い

ロゴマークのモチーフは、廃校を活用した弊社のスイーツ工場「大浜スイーツアカデミー」のシンボルである楠の木の葉と花、本気モードの頭文字が形作る “未来を見据える目”。それを洲浜の輪紋で縁取りました。
輪紋は河口などで土砂が積もってできた島形の洲を紋章化したもので、山と海を結ぶ場所である大浜という土地で、人とモノ、技術とアイデアを結ぶ “間” に立つ企業の姿勢を表現しています。
これまでの歴史や地域の人、自然を大切にする想いと、新しい技術や考え方を融合させ、可能性と価値観を生み出し、世界に発信していくという意思を、家紋的なデザインと英語表記の社名に込めました。
COLOR PALETTE:大浜グリーン(常盤色)所在地

本社
〒769-1102 香川県三豊市詫間町松崎1743-1
松崎邸開発事務所
〒769-1102 香川県三豊市詫間町松崎1743-1 本社別邸
大浜スイーツアカデミー
〒769-1104 香川県三豊市大浜字船越甲1633番1土地面積:約22,640㎡ / 床面積:約3,600㎡
取得認証

ISO/IEC 27001:2013
制作部署にて認証取得(G-CERTi)
情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) は、ISO/IEC 27001に準拠した国際規格です。 株式会社 本気モードでは、制作部門においてお客様情報と業務データの保護を重視し、 安全性と継続性のバランスを考慮したセキュリティ体制を構築しています。